最新情報・レポート

盗聴器に関する最新情報やレポートをご紹介いたします。盗聴器や調査に関する情報を皆様にわかりやすく配信していきます。よろしくお願いいたします。

デジタル盗聴器の特徴と発見する方法とは?必要になる3つの機器

デジタル盗聴器の特徴と発見する方法とは?必要になる3つの機器

 

想像したくはないことですが、もしもだれかに盗聴されていたらと考えたことはありますか?

 

「盗聴されてそうなのってアイドルグループの人気メンバーとか、セレブくらいでしょ。」、「一般人の盗聴?ないない」と思われるかもしれませんね。しかしながら、盗聴対象のほとんどはごくごく普通の一般人でもあるのです。この事実には驚きでしょう。

 

私たちの身近には意外と盗聴器が存在しているのです。そして、盗聴しているのも家族や友人といった身近な人であることも多いのです。

 

だれもが盗聴可能な現在、自分は大丈夫とは言い切れないのです。もしも、あなたが何らかの異変や盗聴の疑いを感じたならば、それは決して気のせいではないかもしれません。

 

今回は盗聴、それも現在主流となりつつあるデジタル盗聴器についてご紹介します。

 

 

デジタル盗聴器とは?

盗聴器というとコンセント型や家電・文房具などの身近なものに仕込まれているという印象をお持ちだと思います。最近は、従来とは異なるタイプの「デジタル盗聴器」による盗聴が盛んにおこなわれています。デジタル盗聴器とは一体どういったものなのでしょうか?

 

かつて盗聴で主流だったのは、アナログ波を使用した「アナログ盗聴器」でした。「デジタル盗聴器」は、デジタル波を使用した比較的新しい盗聴器です。デジタル波を使用する機器の代表的なものが携帯電話・スマホであり、その通話機能を悪用するデジタル盗聴器もあります。

 

つまり、携帯電話そのものが盗聴器となってしまうのです。盗聴器として仕込まれた携帯電話に発信することで、その周辺の音声が盗聴されます。この場合、携帯電話は改造されているので、着信音も鳴らず自動で応答するため、従来の盗聴器と同じくその存在を隠すことができます。

 

バッテリーの残量がある限りいつまでも盗聴することができますし、どこからか給電できるようにしておけば半永久的に盗聴できてしまうのです。

 

さらに恐ろしいことに、携帯電話の電波の圏内なら日本全国のどこからでも、またグローバル対応の通信端末であれば、世界のどこからでも好きなときに盗聴ができてしまうのです。その上、携帯電話なので車や携行品に忍ばせておけば、対象者の移動中でさえも盗聴可能なのです。

 

デジタル盗聴器は従来のアナログ盗聴器に比べて、かなり厄介な盗聴器だとおわかりいただけたでしょうか。ただし、迷惑なのはこれだけに限りません。デジタル盗聴器は、発見しにくいというこれ以上なく忌々(いまいま)しい特徴もあるのです。

 

デジタル盗聴器がアナログ盗聴器より発見しにくい理由

デジタル盗聴器がアナログ盗聴器より発見しにくい理由

 

どうして従来のアナログ盗聴に比べてデジタル盗聴器は、発見しにくいのでしょうか。アナログとデジタル盗聴器ではどういった違いがあるのでしょうか?

 

デジタル盗聴器とアナログ盗聴器では傍受方法が違う

まずは、基本的な盗聴の仕組みから解説していきましょう。盗聴器には音声を拾うためのマイクと、その音声を電波に変換し送信するための通信機能が備わっています。

 

そして、盗聴器から送信された電波を受信機で受信して盗聴がおこなわれているのです。この通信に使われている電波がアナログ盗聴器ではアナログ波、デジタル盗聴器ではデジタル波といった違いがあります。

 

アナログ盗聴器の傍受方法

アナログ盗聴がどういったものか、理解しやすいのがラジオです。ラジオ局の対応エリアで聴きたい局のチャンネルに合わせさえすれば、だれでもその局の放送を聴くことができますよね。

 

このように、アナログ盗聴器が送信している電波のチャンネル(周波数)をあわせることさえすれば、だれでもエリア内の盗聴電波は受信可能です。従って、盗聴器を探す際にも受信用アンテナで盗聴電波が出ていないかを探し、疑わしい電波があれば周波数を調整します。

 

周波数があえばその盗聴器が拾っている音声が受信機から聞こえてくるので、盗聴されていることがはっきり認識できます。

 

実際に、ラジオを聞いていて不審なノイズに気づき、盗聴器の発見に至ったということもあるのです。そして、ラジオと同じくアナログ盗聴は、その盗聴器が送信している電波が受信できる範囲内でしか盗聴ができないというデメリットでもあります。

 

デジタル盗聴器の傍受方法

先にお伝えしたとおり、携帯電話を悪用したデジタル盗聴の場合、日本全国はたまた海外からでも盗聴が可能です。また、盗聴器となっている携帯へ着信してから盗聴が開始されます。

 

この盗聴器が待機している間には通信電波は出ておらず、盗聴がおこわれている間しか通信電波を確認することができません。

 

いつ盗聴がおこわれているか、そしてその盗聴されている時間内に、盗聴器が発信している通信電波を特定するのは非常に困難といえます。この電波の傍受方法は、デジタル盗聴器の発見を難しくしている大きな要因のひとつといえるでしょう。

 

盗聴電波を特定する難しさだけではなく、デジタル盗聴器の発見を困難にしている要因がさらにあるのです。その要因とは、デジタル波の「暗号化」です。

 

デジタル電波は暗号化されており発見が困難……

暗号化された電波を受信しても、その内容を聞くことはできません。電波が出ているものは無数にあり、どういった電波なのか通信内容を確認して、盗聴されているかどうか判断することができないのです。そして、盗聴されている内容がわからない場合は、盗聴器の設置場所の特定も非常に難しいでしょう。

 

つまり、先述したような従来のアナログ盗聴の捜査方法では、全く対応できないのです。

 

このように、デジタル盗聴器は発見が非常に難しいことから「ステルス盗聴器」ともいわれています。ほかにも、ステルス盗聴器といわれている発見困難な盗聴器はいくつかあります。「リモコン式盗聴器」や「スクランブル盗聴器」などはその代表格でしょう。

 

盗聴というすでにひっそりとおこなわれている行為が、さらにステルス(隠密)しているなんて、何か手立てはあるのでしょうか。ステルス盗聴器が仕込まれてしまったら、盗聴され放題の状態に耐えるしかないのでしょうか。

 

ステルス状態のデジタル盗聴器を発見できる機器があった!

「ステルス盗聴器」だからといって、決して盗聴器を発見できないわけではありません。従来のアナログ盗聴器の捜査方法では十分ではありませんが、デジタル盗聴器を発見するための機器もあります。

 

「スペクトラムアナライザ」という機器で周波数を測定できる

「スペクトラムアナライザ」は、電気信号を周波数ごとにグラフ化して表示させる電気計測器です。デジタル盗聴器発見のための機器ではなく、無線の業務で使用される基本的な機器です。最近だとwi-fiや家電の電波が干渉していないかどうかを調べるために使われることもあります。

 

スペクトラムアナライザを使うことにより、目に見えないさまざまな電波をグラフ化し、盗聴されている電波の発見も期待できるでしょう。しかし、盗聴電波を発見しても、デジタル波は暗号化されていますので、盗聴内容を音声にして確認することはできません。

 

スペクトラムアナライザで確認できるのは、電波の周波数や強さをグラフ化したものです。しかし私たちの生活の中では、すでに多くの電波が飛び交っています。スペクトラムアナライザで表示されるデータから、電波の種類を見わけるのは難しいでしょう。

 

「サーモグラフィー」で赤外線を分析できる

ほとんどすべての物体は赤外線を放射しています。「サーモグラフィー」は物体から放射された赤外線を分析することで、物体の温度を目に見えるようにする機器です。よくテレビ番組でさまざまな実験や検証に使われているので、ご存知の方も多いでしょう。

 

このサーモグラフィーを使うことでも、仕込まれた盗聴器を発見することが期待できます。

 

どういった盗聴機器であれ、電気を使って動かしています。電気を使用することで熱が発生します。サーモグラフィーで盗聴器の熱を感知し、盗聴器の有無や隠し場所を探すことができるのです。かなり手の込んだ設置方法でも、場所が特定できない盗聴器でも発見できる可能性があるため、最近の盗聴器捜査でかなり有効な機器と注目されています。

 

「NLJD」という機器で通信機器を検出できる

「Non Linear Junction Detector(ノンリニアジャンクションディテクター)」、通称「NLJD」を呼ばれる機器があります。簡単にいってしまえば「電子回路探知機」のことです。

 

NLJDは電子機器の有無、位置の特定のために用いられる機器です。金属探知機の電子機器版ですね。空港などでは、警備員に「棒の先に輪が付いたような形の金属探知機」で全身をチェックされますよね。あの探知機のように、隠された電子機器を探すことができます。

 

NLJDは内部が見えないものや場所で使うことができ、電源が入っていない機器や通信をおこなっていない機器を探すことも可能です。デジタル盗聴器によって盗聴されていない間でも探し出すことができるので、盗聴器発見の可能性が高いといえます。

 

デジタル盗聴器を発見できる機器は高額なものが多い……

デジタル盗聴器を発見できる機器は高額なものが多い……

 

こういったデジタル盗聴器の発見に有効な機器は確かに存在しますが、非常に高額でもあります。この点でも、アナログ盗聴器発見よりも難しいといえますね。

 

ここでは仮に、盗聴器発見のためにはお金は出し惜しまない、または知人に借りるなどして調査機器が用意できたとしましょう。それで、確実に盗聴器発見できるのでしょうか?

 

価格が高くて専門知識が必要になる

きちんと機器を取り扱い正確にデータを見極めて、最終的に盗聴器を探し出すには、専門的な知識が必要になります。お伝えした検査機器は高額かつ繊細、取り扱いを間違えば盗聴器発見ができないだけでなく、機器をムダにしてしまうことも考えられます。

 

機器が用意できるかを問わず、盗聴器を確実に発見するためには、専門知識と実績をあわせ持つプロに任せるのがもっとも安心といえるでしょう。

 

プロに盗聴器調査を依頼すれば安心できる!

冒頭でお伝えしたとおり、盗聴器の被害は広く発生しています。その被害の中で、どれくらいの盗聴器が発見されていると思いますか。その数は非常にわずかであり、そのほとんどがプロにより発見されているものなのです。

 

見えない何か、それもあるかどうかも確かでないものを探すのは、本当に大変です。素人が、安易に探してもお金や時間のムダになる可能性が高いといえます。プロに頼むことにより確実に発見、または盗聴器がないとわかれば、こんなに安心できることはないでしょう。

 

まとめ

現在、盗聴被害はだれにでも起こりうるといえます。また何かしらのトラブルがあるかに関わらず、盗聴されている可能性があります。そしてその多くは、盗聴されていることに気づいていないでしょう。

 

盗聴によって、あなたのプライバシーが侵害されるだけではありません。経済的な損失や、そのほかの犯罪被害などの問題が大きくなってからでは、手遅れになるかもしれません。身近な人を疑いたくはないものですが、あなたが違和感・異変を感じるときには、盗聴についても考えてみる必要があるでしょう。

 

あなたの生活を守るのは、あなたでしかありません。必要なときにはプロの力を借りましょう。盗聴器を発見し、盗聴器がない環境を維持していくことこそ、安心して生活できるものなのです。

通話料無料 携帯電話 PHSもOK

0120-949-667

24時間365日 日本全国受付対応中

  • お急ぎの方へ
  • 無料相談はこちら

利用規約はこちら

メディア情報

メディア情報写真

日本経済新聞2020/2/25 掲載

「NEXT1000」5位選出 専門業者とマッチング

KBC九州朝日放送2019/5/21 放送

FOR YOU

テレビ朝日2019/5/7 放送

ワイドスクランブル

日経産業新聞2019/3/26 掲載

「困りごと解決-140種対応「アマゾン」目指す、個人同士の基盤作りも」

読売テレビ2018/9/19 放送

かんさい情報ネットten.

BSジャパン2018/8/16 放送

日経プラス10

テレビ番組や新聞に当社事業やサービスについて取り上げられました。

私たちが24時間365日サポートいたします

0120-949-667

24時間365日、日本全国受付対応中!
  • あおやま
  • いりやま
  • くどう
  • かねだ
  • えんどう
  • いとう
  • きまた
  • よしだ
  • むらかみ
  • たけした
  • たまがわ
  • てらさいもと
  • かとう
  • ひらの
  • たがわ
  • いしい
  • くの
  • ののむら
スタッフが待機中!
  • お急ぎの方へ
  • 無料相談はこちら

選ばれる4つの理由

  • 0120-949-667
  • お急ぎの方へ
  • 無料メール相談窓口へ
  • 盗聴器発見110番とは

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます